出身で1910年生まれの有名人

このサイトに登録されている有名人の数:56,899人
このサイトに登録されている「出身で1910年生まれ」の有名人の数:151人



スポンサーリンク




 1  中村佐喜子    Wikipedia
中村 佐喜子(なかむら さきこ、1910年5月7日 - 1999年10月10日)は、日本の翻訳家・作家。本名は石川佐喜子
日本女子大学出身      出身の日本女子大学の出身者      全国の日本女子大学の出身者
 2  黒木しのぶ    Wikipedia
黒木 しのぶ(くろき しのぶ、1910年5月15日-1964年1月15日)は、日本の女優。本名石崎錦。北海道樺戸郡月形町出身。
 3  北村正司    小樽市Wikipedia
北村 正司(きたむら しょうじ、1910年(明治43年) - 1989年(平成元年))は、日本の英語学者。専門は英語教育。英米文化。
 4  黒柳朝    滝川市 - 黒柳徹子の母親Wikipedia
黒柳 朝(くろやなぎ ちょう、1910年9月6日 - 2006年8月16日)は、日本の随筆家である。タレントの黒柳徹子の母親。
東京音楽大学出身      出身の東京音楽大学の出身者      全国の東京音楽大学の出身者
 5  坊屋三郎    夕張市Wikipedia
坊屋 三郎(ぼうや さぶろう、本名:柴田俊英、1910年3月28日 - 2002年5月25日)は、日本の芸人、俳優。北海道夕張市出身。
日本大学出身      出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 6  小野隆祥    Wikipedia
小野 隆祥(おの りゅうしょう、1910年(明治43年) - 1986年(昭和61年)は、日本近代文学研究者。太宰治研究家の小野正文の兄。
京都大学出身      出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 7  相沢良    青森市Wikipedia
相沢 良(あいざわ りょう、明治43年〈1910年〉5月15日 - 昭和11年〈1936年〉1月28日)は、日本の女性平和運動家、共産党活動家。
 8  秋山皐二郎    八戸市Wikipedia
秋山 皐二郎(あきやま こうじろう、1910年(明治43年)2月22日 - 2007年(平成19年)9月28日)は、青森県の政治家。第13〜17代八戸市長。
 9  高橋喜平    美郷町Wikipedia
高橋 喜平(たかはし きへい、1910年 - 2006年2月1日)は、日本の、雪崩研究家、エッセイスト。2006年2月1日午後8時55分、肺炎のため岩手県西和賀町の病院で死去。享年95。
 10  佐々木宗一郎    Wikipedia
佐々木 宗一郎(ささき そういちろう、1910年 - 1997年)は秋田県横手市出身の洋画家。
 11  志田周子    大江町Wikipedia
志田 周子(しだ ちかこ、1910年(明治43年)10月28日 - 1962年(昭和37年))は山形県出身の女医、歌人。
東京女子医科大学出身      出身の東京女子医科大学の出身者      全国の東京女子医科大学の出身者
 12  松沢雄蔵    Wikipedia
松沢 雄蔵(まつざわ ゆうぞう、1910年12月3日 - 1983年6月12日)は、日本の政治家、元真室川村村長、元衆議院議員(9期)、自由民主党所属、第39代行政管理庁長官、栄典は正三位・勲一等・旭日大綬章。
 13  伊藤久男    Wikipedia
伊藤 久男(いとう ひさお、1910年(明治43年)7月7日 - 1983年(昭和58年)4月25日)は日本の歌手。本名:伊藤 四三男(いとう しさお)。福島県本宮市出身。本名の四三男は生年の明治43年に由来。元妻は戦前にコロムビアレコード等で活躍した元芸者歌手赤坂百太郎(大西ふさ子)。
東京農業大学出身      出身の東京農業大学の出身者      全国の東京農業大学の出身者
 14  伊藤久男    Wikipedia
伊藤 久男(いとう ひさお、1910年(明治43年)7月7日 - 1983年(昭和58年)4月25日)は日本の歌手。本名:伊藤 四三男(いとう しさお)。福島県本宮市出身。本名の四三男は生年の明治43年に由来。元妻は戦前にコロムビアレコード等で活躍した元芸者歌手赤坂百太郎(大西ふさ子)。
東京農業大学出身      出身の東京農業大学の出身者      全国の東京農業大学の出身者
 15  栗原百寿    城里町Wikipedia
栗原 百寿(くりはら はくじゅ、1910年12月26日 - 1955年5月24日)は、日本の農業経済学者。茨城県東茨城郡石塚町(城里町)出身。
東北帝国大学出身      出身の東北帝国大学の出身者      全国の東北帝国大学の出身者
 16  塚原俊郎    Wikipedia
塚原 俊郎(つかはら としお、1910年10月2日 – 1975年12月7日)は、日本の政治家。総理府総務長官・労働大臣。正三位勲一等。通商産業大臣を務めた塚原俊平は長男。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 17  斎藤恒行    Wikipedia
斎藤 恒行(さいとう つねゆき、1910年5月8日 - 1984年11月9日)は、日本の水産学者。魚の鮮度判定指標(k値)の開発者。日本における水産科学、特に水産食品化学の権威として知られ、魚の鮮度・旨みの化学的分析に大きな功績を残した。
北海道大学出身      出身の北海道大学の出身者      全国の北海道大学の出身者
 18  畑和    加須市Wikipedia
畑 和(はた やわら、1910年(明治43年)9月29日 - 1996年(平成8年)1月26日)は、日本の政治家。衆議院議員、埼玉県知事を歴任。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 19  安藤太郎    Wikipedia
安藤太郎(あんどう たろう、1910年(明治43年)1月3日 - 2010年5月9日)は、日本の実業家。住友銀行副頭取、住友不動産社長、会長、相談役を務めた。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 20  水木洋子    Wikipedia
水木 洋子(みずき ようこ、本名:高木富子、1910年(明治43年)8月25日 - 2003年(平成15年)4月8日)は脚本家。映画監督の谷口千吉は元夫。1913年(大正2年)生まれを自称していた。
 21  双葉十三郎    Wikipedia
双葉 十三郎(ふたば じゅうざぶろう、1910年10月9日 - 2009年12月12日)は日本の映画評論家・翻訳家である。本名は小川一彦(おがわ かずひこ)。ペンネームはトム・ソーヤーに由来(双葉は「ソーヨー」、十三は「トミー」をもじったもの)。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 22  亀井トム    台東区Wikipedia
亀井 トム(かめい とむ、1910年12月29日 - 没年不明)は日本のジャーナリスト。「週刊埼玉」社長。本名、亀井 兎夢。出生名、久松 兎夢。トム・カメイ名義による著作もある。
日本大学出身      出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 23  信欣三    Wikipedia
信 欣三(しん きんぞう、1910年7月9日 - 1988年12月26日)は、日本の俳優。本名:信 金蔵。1960年代半ばから1970年代半ばにかけては、信 欽三の芸名でも活躍した。脚本家・小説家の筒井ともみは姪。墓所は谷中霊園。
 24  鈴木俊一    大江町Wikipedia
鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年(明治43年)11月6日 - 2010年(平成22年)5月14日)は、日本の政治家、内務官僚。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 25  田中龍夫    萩市Wikipedia
田中 龍夫(たなか たつお、1910年9月20日 - 1998年3月30日)は、日本の政治家。男爵。正三位勲一等。首相を務めた田中義一の長男。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 26  徳大寺伸    Wikipedia
徳大寺 伸(とくだいじ しん、本名・寺田静夫、1910年(明治43年)10月5日 - 1995年(平成7年)7月19日)は、日本の俳優。慶応大学中退。
慶應義塾大学出身      出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 27  志賀暁子    Wikipedia
志賀 暁子(しが あきこ、1910年(明治43年)6月17日 - 1990年(平成2年)9月17日)は、日本の女優である。絶頂期に堕胎事件で有罪になったことで知られる。
 28  黒澤明    品川区Wikipedia
黒澤 明(くろさわ あきら、新字体:黒沢、1910年(明治43年)3月23日 - 1998年(平成10年)9月6日)は、日本の映画監督、脚本家である。妻は女優の矢口陽子。
 29  中山恒明    Wikipedia
中山 恒明(なかやま こうめい、1910年9月25日 - 2005年6月20日)は、日本の外科医、外科医学者。
千葉大学出身      出身の千葉大学の出身者      全国の千葉大学の出身者
 30  藤沢武夫    Wikipedia
藤沢 武夫[注釈 1](ふじさわ たけお、1910年11月10日 - 1988年12月30日)は実業家。東京市出身(本籍は父の出身地である茨城県結城市)。本田宗一郎と共に本田技研工業(ホンダ)を世界的な大企業に育て上げた。本田宗一郎の名参謀と言われ、本田は藤沢に実印と会社経営の全権を委ね、自らは技術者に徹していた。
 31  植草圭之助    Wikipedia
植草 圭之助(うえくさ けいのすけ、1910年3月5日 - 1993年12月19日)は、日本の脚本家、小説家。本名は植草銈之助。
 32  太田一夫    岡崎市Wikipedia
太田 一夫(おおた かずお、1910年11月19日 - 1990年11月3日)は、日本の政治家。日本社会党の衆議院議員(5期)。保革を問わず「いっぷさん」と親しまれた。岡崎市名誉市民。
 33  村上元三    Wikipedia
村上 元三 (むらかみ げんぞう、1910年3月14日 - 2006年4月3日) は、日本の小説家。
 34  岸井明    中央区Wikipedia
岸井 明(きしい あきら、1910年10月13日 - 1965年7月3日)は日本のコメディアン、俳優、歌手。
日本大学出身      出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 35  浦田正夫    山鹿市Wikipedia
浦田 正夫(うらた まさお、1910年5月1日 - 1997年11月30日)は、日本画家、日本芸術院会員。
東京芸術大学出身      出身の東京芸術大学の出身者      全国の東京芸術大学の出身者
 36  赤羽末吉    Wikipedia
赤羽 末吉(あかば すえきち 、1910年5月3日 - 1990年6月8日 )は、日本の舞台美術作家、絵本画家、絵本作家。
 37  高山英華    杉並区Wikipedia
高山 英華(たかやま えいか 1910年4月20日 - 1999年7月23日)は日本の都市計画家、建築家。東京大学工学部名誉教授。近代都市計画学の創始者。建築系の都市計画学者で、また都市工学の先駆者として都市再開発から広く地域開発、都市防災の推進等を通しまちづくり事業に貢献し、都市計画分野に大きな足跡を残す。工学博士。東京出身。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 38  中屋健一    Wikipedia
中屋 健一(なかや けんいち、1910年12月9日 - 1987年3月28日)は、日本のアメリカ史研究家。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 39  中村浩    Wikipedia
中村 浩(なかむら ひろし、1910年1月20日- 1980年12月30日)は、日本の微生物学者。別名「うんこ博士」。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 40  山本薩夫    鹿児島市Wikipedia
山本 薩夫(やまもと さつお、1910年7月15日 - 1983年8月11日)は、日本の映画監督である。鹿児島県出身。早稲田大学文学部独文科中退。甥たち(兄山本勝巳の子)が、俳優の山本學、山本圭、山本亘で、自身の作品への配役も多い。息子の山本駿、山本洋も映画監督。
早稲田大学出身      出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 41  白木茂    Wikipedia
白木 茂(しらき しげる、1910年2月19日 - 1977年8月5日)は、日本の児童文学者、翻訳家。
明治大学出身      出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 42  エドウィン・O・ライシャワー    Wikipedia
エドウィン・オールドファザー・ライシャワー(英語: Edwin Oldfather Reischauer, 1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国の東洋史研究者である。ハーバード大学教授。1955年(昭和30年)から1963年(昭和38年)までハーバード燕京研究所所長、1961年(昭和36年)から1966年(昭和41年)まで、駐日アメリカ大使を務めた。大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、後進の指導にも尽力した。その功績から同研究所は1985年(昭和60年)にライシャワー日本研究所と改称されている。
 43  岩田一男    横浜市Wikipedia
岩田 一男(いわた かずお、1910年4月23日 - 1977年12月7日)は英文学者。ロバート・ルイス・スティーヴンソン研究の日本における第一人者で、スティーヴンソン・クラブの日本人唯一の会員。
 44  渡辺はま子    横浜市Wikipedia
渡辺 はま子(わたなべ はまこ、1910年(明治43年)10月27日 - 1999年(平成11年)12月31日)は戦前から戦後にかけて活躍した日本の流行歌手。神奈川県横浜市出身。本名 加藤 浜子。生涯横浜で過ごした。愛称は「おはまさん」。
武蔵野音楽大学出身      出身の武蔵野音楽大学の出身者      全国の武蔵野音楽大学の出身者
 45  大野市郎    長岡市Wikipedia
大野 市郎(おおの いちろう、1910年11月25日 - 1988年2月9日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。
 46  小倉武一    武生市Wikipedia
小倉 武一(おぐら たけかず、1910年(明治43年)10月2日 - 2002年(平成14年)2月14日)は、日本の昭和時代の農林官僚、経済学者。元国際交流基金理事長で外交官の小倉和夫は息子。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 47  大島博光    長野市Wikipedia
大島 博光(おおしま ひろみつ、1910年11月18日 - 2006年1月9日)は、日本の詩人、翻訳家である。
早稲田大学出身      出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 48  降旗憲二郎    Wikipedia
降旗 憲二郎(ふりはた のりじろう、1910年12月5日 - 2002年6月2日)は、日本の企業家。三菱銀行元常務。
慶応義塾大学出身      出身の慶応義塾大学の出身者      全国の慶応義塾大学の出身者
 49  花岡堅而    Wikipedia
花岡 堅而(はなおか けんじ、1910年11月12日-1997年4月22日)は日本の医師。日本医師会会長、長野大学理事長、長野五輪招致委員会の自然保護専門委員長などを務めた。
信州大学出身      出身の信州大学の出身者      全国の信州大学の出身者
 50  小岩井光夫    Wikipedia
小岩井 光夫(こいわい みつお、1910年(明治43年)5月22日 - 1959年(昭和34年)2月17日)は、大日本帝国陸軍の軍人。最終階級は陸軍少佐。
陸軍士官学校出身      出身の陸軍士官学校の出身者      全国の陸軍士官学校の出身者
 51  川井英良    大町市Wikipedia
川井 英良(かわい ひではる、1910年1月27日 - 1997年2月14日)は日本の司法官。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 52  棚瀬襄爾    Wikipedia
棚瀬 襄爾(たなせ じょうじ、1910年2月22日 - 1964年12月10日)は、日本の民族宗教学者・アジア地域研究者。岐阜県出身。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 53  佐野嘉吉    Wikipedia
佐野 嘉吉(さの かきち、1910年(明治43年)8月30日 - 1993年(平成5年)3月7日)は、日本の元政治家。元自由民主党衆議院議員(3期)。
一橋大学出身      出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
 54  足立篤郎    袋井市・旧周智郡山梨村Wikipedia
足立 篤郎(あだち とくろう、1910年7月22日 - 1988年8月14日)は、昭和期の日本の政治家。自由民主党衆議院議員。
静岡大学出身      出身の静岡大学の出身者      全国の静岡大学の出身者
 55  花岡菊子    静岡市Wikipedia
花岡 菊子(はなおか きくこ、1910年9月11日 - 1984年6月12日)は、日本の女優である[4][5][6][7][8][9][10][11]。出生名は瀧川 幾代(たきがわ いくよ)、結婚後本名は松崎 幾代(まつざき いくよ)[7]。1920年代末の松竹蒲田撮影所の喜劇女優として知られ、戦後は新東宝に所属、脇役俳優として映画に多く出演した。
 56  水谷則一    名古屋市Wikipedia
水谷 則一(みずたに のりかず、1910年9月1日 - 1984年8月29日)は、愛知県名古屋市出身のプロ野球選手(外野手)、野球指導者(プロ野球監督)。
慶應義塾大学出身      出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 57  河本春男    Wikipedia
河本 春男(かわもと はるお、1910年3月28日 - 2004年1月27日)は、愛知県出身の実業家、サッカー選手・指導者。
東京教育大学出身      出身の東京教育大学の出身者      全国の東京教育大学の出身者
 58  木全竹雄    Wikipedia
木全 竹雄(きまた たけお、1910年5月14日 - 没年不明)は、愛知県出身のプロ野球選手(ポジションは外野手)。
立命館大学出身      出身の立命館大学の出身者      全国の立命館大学の出身者
 59  久野忠治    知多市Wikipedia
久野 忠治(くの ちゅうじ、1910年2月27日 – 1998年10月25日)は、日本の政治家。郵政大臣。正三位勲一等旭日大綬章。衆議院議員を14期務めた。元衆議院議員の久野統一郎は長男。愛称はクノチュー。
 60  西村幸生    伊勢市Wikipedia
西村 幸生(にしむら ゆきお、1910年11月10日 - 1945年4月3日)は、1930年代の日本を代表する職業野球選手(投手)。三重県宇治山田市世古町(現:伊勢市大世古町)出身。
西大学出身      出身の西大学の出身者      全国の西大学の出身者
 61  中山健男    大津市Wikipedia
中山 健男(なかやま たけお、1910年(明治43年)1月7日 - 1977年(昭和52年)10月17日)は、滋賀県出身の法学者。専門は憲法学。法学博士。日本法政学会理事。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 62  伊藤次郎    Wikipedia
伊藤 次郎(いとう じろう、1910年 - 没年不詳)は、台湾出身のプロ野球選手(投手)。
法政大学出身      出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 63  柯子彰    Wikipedia
柯 子彰(か ししょう 1910年 - 2001年)は、元ラグビー選手、指導者。
早稲田大学出身      出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 64  丹羽貴知蔵    Wikipedia
丹羽 貴知蔵(にわ きちぞう、1910年 - 1992年)は、日本の金属学者。元北海道大学学長。
北海道帝国大学出身      出身の北海道帝国大学の出身者      全国の北海道帝国大学の出身者
 65  三益愛子    Wikipedia
三益 愛子(みます あいこ、1910年(明治43年)11月2日 - 1982年(昭和57年)1月18日)は、戦後母物映画で一世を風靡した日本の女優のひとり。
 66  湯川スミ    Wikipedia
湯川 スミ(ゆかわ すみ、1910年4月25日 - 2006年5月14日)は、日本の女性。日本人初のノーベル賞受賞者湯川秀樹の妻。世界連邦運動協会名誉会長、世界連邦全国婦人協議会会長、WFM名誉会長、世界連邦京都婦人の会会長。
 67  白川静    Wikipedia
白川 静(しらかわ しずか、1910年4月9日 - 2006年10月30日)は、日本の漢文学者・東洋学者。学位は文学博士(京都大学)。立命館大学名誉教授、名誉館友。福井県福井市出身。
立命館大学出身      出身の立命館大学の出身者      全国の立命館大学の出身者
 68  田中友幸    Wikipedia
田中 友幸(たなか ともゆき、1910年4月26日 - 1997年4月2日)は、映画プロデューサー。東宝映画代表取締役会長、日本創造企画代表取締役会長、日本アカデミー賞協会副会長、日本映画テレビプロデューサー協会顧問を歴任。ペンネームは神宮司八郎。大阪府柏原市出身。趣味は旅行。通り名として、「友幸」を「ゆうこう」と呼ばれることが多い。怪獣王ゴジラの発案者である。
関西大学出身      出身の関西大学の出身者      全国の関西大学の出身者
 69  吉永孝雄    Wikipedia
吉永 孝雄(よしなが たかお、1910年 - 1992年10月19日)は日本の文楽研究家、教育者。大阪府出身。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 70  向江璋悦    Wikipedia
向江 璋悦(むかえ てるよし、1910年2月19日 - 1980年3月25日)は、元検察官、弁護士、刑事法学者である。自他共に認める司法試験の神様としてまた死刑廃止論者として著名。
中央大学出身      出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 71  向江璋悦    Wikipedia
向江 璋悦(むかえ てるよし、1910年2月19日 - 1980年3月25日)は、元検察官、弁護士、刑事法学者である。自他共に認める司法試験の神様としてまた死刑廃止論者として著名。
中央大学出身      出身の中央大学の出身者      全国の中央大学の出身者
 72  白川静    Wikipedia
白川 静(しらかわ しずか、1910年4月9日 - 2006年10月30日)は、日本の漢文学者・東洋学者。学位は文学博士(京都大学)。立命館大学名誉教授、名誉館友。福井県福井市出身。
立命館大学出身      出身の立命館大学の出身者      全国の立命館大学の出身者
 73  大橋棣    Wikipedia
大橋 棣(おおはし やすし、1910年7月17日 - 2004年9月9日)は大阪府出身のプロ野球選手、野球指導者(高校野球・社会人野球監督)。
関西大学出身      出身の関西大学の出身者      全国の関西大学の出身者
 74  倉信雄    Wikipedia
倉 信雄(くら のぶお、1910年10月14日 - 1945年)は、昭和時代前期に活躍したプロ野球選手。
法政大学出身      出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 75  西垣徳雄    神戸市Wikipedia
西垣 徳雄(にしがき とくお、1910年1月22日 - 1989年5月13日)は、兵庫県出身の野球選手。1950年発足の国鉄スワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)初代監督。
法政大学出身      出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 76  中根之    Wikipedia
中根 之(なかね すすむ、1910年9月21日 - 没年不明)は、兵庫県出身の元プロ野球選手(外野手)、プロ野球審判員。
明治大学出身      出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 77  南波浩    Wikipedia
南波浩(なんば ひろし、1910年-2000年6月29日)は、国文学者、同志社大学名誉教授。 京都府生まれ。京都帝国大学大学院修了。同志社大学助教授、教授、1981年定年退任、名誉教授、梅花女子大学教授。
京都大学出身      出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 78  荻原利次    Wikipedia
荻原 利次(おぎはら としつぐ、1910年6月6日 - 1992年)は、日本の作曲家である。
日本大学出身      出身の日本大学の出身者      全国の日本大学の出身者
 79  大賀小四郎    西宮市Wikipedia
大賀 小四郎(おおが こしろう、1910年(明治43年)11月3日 - 1991年(平成3年)2月24日)はドイツ文学者、外交官。兵庫県西宮市の甲陽中学校出身(七回卒)。配偶者はヴァイオリニストの諏訪根自子。
京都帝国大学出身      出身の京都帝国大学の出身者      全国の京都帝国大学の出身者
 80  保田與重郎    桜井市Wikipedia
保田 與重郎(保田 与重郎、やすだ よじゅうろう、1910年(明治43年)4月15日 - 1981年(昭和56年)10月4日)は日本の文芸評論家で多数の著作を刊行した。湯原冬美の筆名も用いた。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 81  久野収    Wikipedia
久野 収(くの おさむ、1910年6月10日 - 1999年2月9日)は、日本の哲学者・評論家。
京都大学出身      出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 82  中畑義愛    Wikipedia
中畑 義愛(なかはた よしちか、1910年(明治43年)8月15日 - 1991年(平成3年)7月14日)は日本の実業家。元電通代表取締役社長、元日本広告業協会会長。奈良県吉野郡十津川村出身。
法政大学出身      出身の法政大学の出身者      全国の法政大学の出身者
 83  大橋棣    Wikipedia
大橋 棣(おおはし やすし、1910年7月17日 - 2004年9月9日)は大阪府出身のプロ野球選手、野球指導者(高校野球・社会人野球監督)。
関西大学出身      出身の関西大学の出身者      全国の関西大学の出身者
 84  新川士郎    Wikipedia
新川 士郎(しんかわ しろう、1910年-1994年)は、日本の経済学者。専門は社会政策。経済学博士。北海道大学名誉教授。元北海道大学学長代理。山口県下関市出身。恩師は井藤半禰。
一橋大学出身      出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
 85  田中龍夫    萩市Wikipedia
田中 龍夫(たなか たつお、1910年9月20日 - 1998年3月30日)は、日本の政治家。男爵。正三位勲一等。首相を務めた田中義一の長男。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 86  三輪壽雪    萩市Wikipedia
三輪壽雪(みわ じゅせつ 1910年(明治43年)2月4日 - 2012年(平成24年)12月11日)は日本の陶芸家。第十一代三輪休雪。1983年に人間国宝に認定された。本名は節夫。
 87  木村武千代    Wikipedia
木村 武千代(きむら たけちよ、1910年4月5日 - 2000年11月28日)は、日本の政治家。衆議院議員(6期)。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 88  香川進    Wikipedia
香川進(かがわ すすむ、1910年7月15日-1998年10月13日)は、歌人。
神戸大学出身      出身の神戸大学の出身者      全国の神戸大学の出身者
 89  大平正芳    Wikipedia
大平 正芳(おおひら まさよし、1910年(明治43年)3月12日 - 1980年(昭和55年)6月12日)は、日本の大蔵官僚、政治家。池田勇人の秘書官を経て政界に進出。宏池会会長として三角大福中の一角を占め、田中角栄内閣の外相として日中国交回復に貢献。四十日抗争やハプニング解散で消耗し、選挙中に首相在任のまま死去。「アーウー宰相」や「讃岐の鈍牛」の異名がある。位階は正二位。大勲位菊花大綬章受勲。
一橋大学出身      出身の一橋大学の出身者      全国の一橋大学の出身者
 90  佐伯富    観音寺市Wikipedia
佐伯 富(さえき とみ、1910年11月6日 - 2006年7月5日)は、日本の東洋史学者。専門は、宋代より清代にいたる中国近世史。博士(文学)。京都大学名誉教授。
京都帝国大学出身      出身の京都帝国大学の出身者      全国の京都帝国大学の出身者
 91  中村輝夫    Wikipedia
中村 輝夫(なかむら てるお、1910年1月20日 - 没年不明)は、愛媛県出身のプロ野球選手(捕手)。1937年の登録名は相原 輝夫(あいはら てるお)。
明治大学出身      出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 92  大西正男    Wikipedia
大西 正男(おおにし まさお、1910年10月12日 - 1987年9月18日)は、日本の政治家。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 93  進藤貞和     呉市Wikipedia
進藤 貞和(しんどう さだかず、1910年3月4日 - 2002年2月22日)は、日本の実業家。三菱電機社長を歴任。広島県呉市生まれ、長崎県、高知県育ち。九州帝国大学工学部電気科卒。
九州大学出身      出身の九州大学の出身者      全国の九州大学の出身者
 94  平井康三郎    いの町Wikipedia
平井 康三郎(ひらい こうざぶろう、1910年(明治43年)9月10日 - 2002年(平成14年)11月30日)は、戦後日本の作曲家。
東京音楽学校出身      出身の東京音楽学校の出身者      全国の東京音楽学校の出身者
 95  斯波四郎    山口市(芥川賞作家)Wikipedia
斯波 四郎(しば しろう、1910年4月7日 - 1989年4月29日)は山口県阿東町(現:山口市)出身の作家で、本名は柴田 四郎である。
明治大学出身      出身の明治大学の出身者      全国の明治大学の出身者
 96  真藤恒    久留米市Wikipedia
真藤 恒(しんとう ひさし、1910年7月2日 - 2003年1月26日)は、日本の実業家。福岡県久留米市出身。石川島播磨重工業(現IHI) の社長、電電公社の最終代総裁、NTT初代社長・会長を務めた。また、ドクター合理化の異名を取った。息子に三井物産情報産業本部メディア事業部長、スピードネット社長、ソフトバンクBB常務、ソフトバンクIDC社長を歴任し、現IDCフロンティア取締役相談役の真藤豊がいる。
九州大学出身      出身の九州大学の出身者      全国の九州大学の出身者
 97  中島正    Wikipedia
中島 正(なかじま ただし、1910年(明治43年)6月25日 - 1996年(平成8年)8月22日)は日本の海軍軍人、航空自衛官である。海軍では海兵58期卒業、最終階級は中佐。空自での最終階級は空将補。
 98  井手俊郎    Wikipedia
井手 俊郎(いで としろう、1910年4月11日 - 1988年7月3日)は日本の脚本家。子はプロ野球・元中日ドラゴンズ選手の井手峻。
千葉大学出身      出身の千葉大学の出身者      全国の千葉大学の出身者
 99  志賀暁子    Wikipedia
志賀 暁子(しが あきこ、1910年(明治43年)6月17日 - 1990年(平成2年)9月17日)は、日本の女優である。絶頂期に堕胎事件で有罪になったことで知られる。
 100  森永貞一郎    小林市Wikipedia
森永 貞一郎(もりなが ていいちろう、1910年9月9日 - 1986年5月30日)は日本の大蔵官僚、銀行家。元大蔵事務次官、第23代日本銀行総裁。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 101  古波蔵保好    首里市Wikipedia
古波蔵 保好(こはぐら ほこう・やすよし、1910年3月23日 - 2001年8月30日)は、日本のエッセイスト、評論家。妻は服飾評論家の鯨岡阿美子。
東京外国語大学出身      出身の東京外国語大学の出身者      全国の東京外国語大学の出身者
 102  当山全信    Wikipedia
当山 全信(とうやま ぜんしん、1910年(明治43年) - 1945年(昭和20年)1月23日)は、日本の海軍軍人。「伊48」潜水艦長として「回天」作戦中、米駆逐艦に乗艦を撃沈され戦死した。最終階級は海軍中佐。
 103  宇野精一    Wikipedia
宇野 精一(うの せいいち、1910年〈明治43年〉12月5日 - 2008年〈平成20年〉1月7日)は、日本の儒学者、国語学者。東京大学名誉教授、尚絅大学名誉学長。國語問題協議會名誉会長、斯文会理事長。日本会議顧問。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 104  高山英華    杉並区Wikipedia
高山 英華(たかやま えいか 1910年4月20日 - 1999年7月23日)は日本の都市計画家、建築家。東京大学工学部名誉教授。近代都市計画学の創始者。建築系の都市計画学者で、また都市工学の先駆者として都市再開発から広く地域開発、都市防災の推進等を通しまちづくり事業に貢献し、都市計画分野に大きな足跡を残す。工学博士。東京出身。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 105  野上素一    Wikipedia
野上 素一(のがみ そいち、1910年1月29日 - 2001年2月4日)は、日本のイタリア文学者・イタリア語学者。京都大学名誉教授。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 106  山村聡    天理市Wikipedia
山村 聰(やまむら そう、1910年(明治43年)2月24日 - 2000年(平成12年)5月26日)は、日本の俳優・映画監督。映画やテレビドラマやDVDのクレジットによっては山村聡の表記もある。 奈良県天理市出身。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 107  河本春男    Wikipedia
河本 春男(かわもと はるお、1910年3月28日 - 2004年1月27日)は、愛知県出身の実業家、サッカー選手・指導者。
東京教育大学出身      出身の東京教育大学の出身者      全国の東京教育大学の出身者
 108  小川平二    Wikipedia
小川 平二(おがわ へいじ、1910年1月14日 - 1993年7月16日)は、日本の政治家。労働大臣、自治大臣、文部大臣等を歴任した。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 109  江上不二夫    Wikipedia
江上 不二夫(えがみ ふじお、1910年11月21日 - 1982年7月17日)は日本の生化学者。戦後日本の生化学を牽引した一人。日本学術会議会長、国際生命の起源学会会長等を務めた。東京生まれ。考古学者江上波夫は兄。
 110  今日泊亜蘭    Wikipedia
今日泊 亜蘭(きょうどまり あらん、1910年(明治43年)7月28日 - 2008年(平成20年)5月12日)は、日本の小説家、SF作家。本名は水島 行衛(みずしま ゆきえ)。「今日泊」以外のペンネームに水島多樓(みずしま たろう)、水島太郎、璃昴(りぼう)、紀尾泊世央(きおどまり ぜお)、今日泊蘭二、宇良島多浪(うらしま たろう)、園兒(えんじ)、志摩滄浪(しま そうろう)など。日本SF界の最長老として知られた。代表作は、日本SFの古典としても知られる『光の塔』。
上智大学出身      出身の上智大学の出身者      全国の上智大学の出身者
 111  清井正    Wikipedia
清井 正(きよい ただし、1910年(明治43年)11月14日 - 2006年(平成18年)12月13日)は、日本の官僚。元農林事務次官。東京都出身。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 112  永宮健夫    Wikipedia
永宮 健夫(ながみや たけお、1910年6月1日 - 2006年6月3日)は、日本の物理学者。大阪大学名誉教授。専門は固体物理学で、特に反強磁性体の理論の仕事は名高い。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 113  村田恒    Wikipedia
村田 恒(むらた ひさし 1910年11月2日 - 1998年11月14日)は、日本の通産官僚。元日本貿易振興会(ジェトロ)理事長。東京市(現 千代田区)出身。1984年 勲二等旭日重光章。
 114  石岡実    Wikipedia
石岡 実(いしおか みのる 1910年1月6日 - 1996年11月23日)は、日本の官僚。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 115  高辻正己    Wikipedia
高辻 正己(たかつじ まさみ、1910年1月19日 - 1997年5月20日)は、日本の官僚、裁判官。竹下改造内閣で法務大臣を務めた。甥に外交官の青木盛久がいる。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 116  野中五郎    Wikipedia
野中 五郎(のなか ごろう、1910年(明治43年)11月18日 - 1945年(昭和20年)3月21日)は、日本の海軍軍人。特攻兵器「桜花」を擁する神雷部隊指揮官として九州沖航空戦に参加。最終階級は戦死による二階級特進で海軍大佐。海兵61期卒。
海軍兵学校出身      出身の海軍兵学校の出身者      全国の海軍兵学校の出身者
 117  阪田泰二    Wikipedia
阪田 泰二(さかた たいじ、1910年1月27日 - 1968年10月7日)は、日本の大蔵官僚。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 118  豊田武    Wikipedia
豊田 武(とよだ たけし、1910年(明治43年)3月9日 - 1980年(昭和55年)3月29日)は、日本の歴史学者。東北大学名誉教授。日本中世史専攻。
 119  鈴木義雄    Wikipedia
鈴木 義雄(すずき よしお、1910年(明治43年)10月3日 - 1999年(平成11年)7月23日)は、日本の実業家、通産省官僚。通産省重工業局長、日揮社長・会長、日本輸出入銀行理事などを歴任した。
慶應義塾大学出身      出身の慶應義塾大学の出身者      全国の慶應義塾大学の出身者
 120  杉本甫    Wikipedia
杉本 甫(すぎもと はじめ、1910年8月8日 - )は、日本の実業家で、市川毛織(現・イチカワ)顧問。東京府(現・東京都)出身。
 121  竹内好    佐久市Wikipedia
竹内 好(たけうち よしみ、1910年(明治43年)10月2日 - 1977年(昭和52年)3月3日)は、日本の中国文学者。文芸評論家。魯迅の研究・翻訳や、日中関係論、日本文化などの問題をめぐり言論界で、多くの評論発言を行った。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 122  若月俊一    Wikipedia
若月 俊一(わかつき としかず、1910年6月26日 - 2006年8月22日)は、長野県佐久市にある佐久総合病院を育て、農村医療を確立した医師(外科医)。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 123  土屋清    Wikipedia
土屋 清(つちや きよし、1910年10月5日 - 1987年3月22日)は、日本のジャーナリスト、経済評論家。
 124  鈴木實    三原市Wikipedia
鈴木 實(すずき みのる 1910年(明治43年)4月20日- 2001年(平成13年)10月28日)は、東京麹町生まれの大日本帝国海軍の軍人、実業家。旧海軍時代の最終階級は海軍中佐。本籍は新潟県岩船郡村上本町。
海軍兵学校出身      出身の海軍兵学校の出身者      全国の海軍兵学校の出身者
 125  木内信蔵    Wikipedia
木内 信蔵(きうち しんぞう、1910年11月19日 - 1993年4月7日)は、日本の人文地理学者、東京大学名誉教授。
 126  斉藤一    Wikipedia
斉藤 一(さいとう はじめ、1910年 - 2014年)は、日本の医学者、社会医学者。旧制千葉県立佐倉中学校(現在の千葉県立佐倉高等学校)を経て東京帝國大學医学部(現在の東京大学医学部)卒業。労働科学研究所元所長(現顧問)。著書多数。
 127  津川武一    Wikipedia
津川 武一(つがわ たけいち、1910年8月2日 - 1988年9月4日)は、日本の政治家、精神科医、作家である。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 128  山本薩夫    鹿児島市Wikipedia
山本 薩夫(やまもと さつお、1910年7月15日 - 1983年8月11日)は、日本の映画監督である。鹿児島県出身。早稲田大学文学部独文科中退。甥たち(兄山本勝巳の子)が、俳優の山本學、山本圭、山本亘で、自身の作品への配役も多い。息子の山本駿、山本洋も映画監督。
早稲田大学出身      出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 129  野田又夫    Wikipedia
野田 又夫(のだ またお、1910年12月10日 - 2004年4月22日)は日本の哲学者。大阪府出身。京都大学名誉教授、甲南女子大学名誉教授。
 130  吉永孝雄    Wikipedia
吉永 孝雄(よしなが たかお、1910年 - 1992年10月19日)は日本の文楽研究家、教育者。大阪府出身。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 131  湧永満之     高田郡甲田町Wikipedia
湧永 満之(わくなが まんじ、1910年9月10日 - 1992年8月9日)は、実業家。 湧永製薬創業者。 
 132  青木幸造    Wikipedia
青木 幸造(あおき こうぞう、1910年6月10日 - 没年不明)は、神奈川県出身の元プロ野球選手(外野手)。
 133  前島康彦    Wikipedia
前島 康彦(まえじま やすひこ、1910年 - 1988年12月10日)は日本の造園家。造園史家。農学博士。
 134  下村治    Wikipedia
下村 治(しもむら おさむ、1910年11月27日 - 1989年6月29日)は、日本の経済学者、大蔵官僚。池田勇人内閣で高度経済成長のプランナーとして著名。戦後日本を代表するエコノミストの1人。近年[いつ?]見直しが進んでいる[要出典]。
 135  加藤陽三    Wikipedia
加藤 陽三(かとう ようぞう、1910年1月 - 1989年6月5日)は、日本の内務・警察・防衛官僚、政治家。防衛事務次官、衆議院議員(2期)。海田町名誉町民。
 136  安田巌    広島市Wikipedia
安田 巌(やすだ いわお、1910年3月31日 -1996年8月24日)は、広島県広島市出身の官僚、教育者。厚生事務次官、医療金融公庫総裁、安田学園理事長を歴任した。
 137  榊原仟    Wikipedia
榊原 仟(さかきばら しげる、1910年10月13日 - 1979年9月28日)は日本の医学者。心臓外科の世界的権威として知られた。福井県出身。
 138  高木健太郎    Wikipedia
高木 健太郎(たかぎ けんたろう、1910年3月17日 - 1990年9月24日)は、日本の医学者で参議院任期中に亡くなった。生理学の世界的権威。名古屋大学名誉教授、名古屋市立大学名誉教授。参議院議員 1980年-1990年 (2期)。
名古屋大学出身      出身の名古屋大学の出身者      全国の名古屋大学の出身者
 139  野上寿    Wikipedia
野上 寿(のがみ ひさし、1910年 - 1990年10月10日)は日本の薬学者。野上壽 の名前もある。東京大学名誉教授。専門は製剤学。
 140  安藤太郎    Wikipedia
安藤太郎(あんどう たろう、1910年(明治43年)1月3日 - 2010年5月9日)は、日本の実業家。住友銀行副頭取、住友不動産社長、会長、相談役を務めた。
東京帝国大学出身      出身の東京帝国大学の出身者      全国の東京帝国大学の出身者
 141  東勇作    Wikipedia
東 勇作(あずま ゆうさく、1910年4月18日 - 1971年8月4日)は、日本のバレエダンサー、振付家である。
 142  黒金泰美    Wikipedia
黒金 泰美(くろがね やすみ、1910年11月25日 - 1986年10月11日)は、日本の大蔵官僚、政治家。衆議院議員、内閣官房長官。父親は戦前の立憲民政党代議士の黒金泰義。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 143  磯野誠一    Wikipedia
磯野 誠一(いその せいいち、1910年 - 2004年)は、日本の民法学者。
 144  丸山鉄雄    Wikipedia
丸山 鉄雄(まるやま てつお、1910年(明治43年)4月1日 - 1988年(昭和63年)12月26日)は日本の芸能プロデューサー・音楽評論家。東京府出身。
京都大学出身      出身の京都大学の出身者      全国の京都大学の出身者
 145  山本薩夫    鹿児島市Wikipedia
山本 薩夫(やまもと さつお、1910年7月15日 - 1983年8月11日)は、日本の映画監督である。鹿児島県出身。早稲田大学文学部独文科中退。甥たち(兄山本勝巳の子)が、俳優の山本學、山本圭、山本亘で、自身の作品への配役も多い。息子の山本駿、山本洋も映画監督。
早稲田大学出身      出身の早稲田大学の出身者      全国の早稲田大学の出身者
 146  前田佳都男    Wikipedia
前田 佳都男(まえだ かづお、1910年11月24日 - 1978年1月4日)は、日本の政治家。自由民主党参議院議員(4期)。参議院副議長。和歌山県出身。東京法学院卒で高野口郵便局長、伊那合同銀行取締役を務めた前田友次郎の長男。息子は法務大臣を務めた前田勲男。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 147  福永健司    甲賀市Wikipedia
福永 健司(ふくなが けんじ、1910年(明治43年)8月5日 - 1988年(昭和63年)5月31日)は、日本の政治家、第63代衆議院議長、内閣官房長官、労働大臣、厚生大臣、運輸大臣、自由民主党国会対策委員長、自由民主党総務会長を歴任。従二位勲一等旭日桐花大綬章。息子は元自民党衆議院議員の福永信彦。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 148  法眼晋作    Wikipedia
法眼 晋作(ほうげん しんさく、1910年2月11日 - 1999年7月24日)は、日本の外交官。インド大使、外務審議官、外務事務次官、国際協力事業団総裁などを歴任した。
東京大学出身      出身の東京大学の出身者      全国の東京大学の出身者
 149  西田修平    Wikipedia
西田 修平(にしだ しゅうへい、1910年(明治43年)3月21日 - 1997年(平成9年)4月13日)は、日本の元陸上競技選手。和歌山県東牟婁郡那智村(現・那智勝浦町)出身。1936年ベルリンオリンピック銀メダリスト。早稲田大学卒業。
 150  小川正太郎    Wikipedia
小川 正太郎(おがわ しょうたろう、1910年4月1日 - 1980年10月27日)は、大正末期から昭和初期にかけて活躍した日本の野球選手、新聞記者。 当時史上屈指の好投手として、またアマチュア球界の要職を務め、日本の野球人気の高揚に貢献した。
 151  福西基    下妻市Wikipedia
福西 基(ふくにし もとい、1910年〈明治43年〉3月25日 - 2020年〈令和2年〉8月22日)は、日本の教育者、スーパーセンテナリアン。茨城県下妻市在住の長寿の男性。日本国内最高齢男性であった白井庄次郎が2020年8月11日に死去して以来、日本国内最高齢男性となっていた。


スポンサーリンク




有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 出身大学編

有名人ナビ 職業別出身大学編

職業と人物





スポンサーリンク


TOPへ戻る