このサイトに登録されている有名人の数:56,899人
このサイトに登録されている「東京都出身で1917年生まれ」の有名人の数:40人
スポンサーリンク
1 | 安良岡康作 | Wikipedia |
安良岡 康作(やすらおか こうさく、1917年9月14日 - 2001年10月1日)は、日本の国文学者。東京学芸大学名誉教授。日本中世文学、国語教育専攻。 | ||
東京帝国大学出身 東京都出身の東京帝国大学の出身者 全国の東京帝国大学の出身者 | ||
2 | 三木睦子 | Wikipedia |
三木 睦子(みき むつこ、1917年(大正6年)7月31日 - 2012年(平成24年)7月31日)は、日本の政治運動家、社会活動家。第66代内閣総理大臣三木武夫の妻で、三木事務所代表。 | ||
3 | 望月優子 | Wikipedia |
望月 優子(もちづき ゆうこ、本名:鈴木 美枝子(すずき みえこ)、1917年1月28日 - 1977年12月1日)は、日本の女優、政治家。元日本社会党参議院議員。神奈川県横浜市出身。妹は元女優の中村雅子。雅子と結婚した俳優の加藤嘉は義弟に当たる。 | ||
4 | 中島河太郎 鹿児島市 | Wikipedia |
中島 河太郎(なかじま かわたろう、1917年6月5日 - 1999年5月5日)は日本のミステリー文学評論家、アンソロジスト、国文学者。ホラー・恐怖小説や怪奇色が強いミステリ小説にも造詣が深かった。本名は中嶋馨(なかじま かおる)。別名に小城魚太郎、石羽文彦、玉井一二三。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
5 | 冨士信夫 | Wikipedia |
冨士 信夫(ふじ のぶお、1917年8月 - 2005年1月24日)は、日本の歴史家、海軍軍人。東京裁判(極東国際軍事裁判)研究家。 | ||
6 | 多々良純 石巻市 | Wikipedia |
多々良 純(たたら じゅん、本名;田足井 重二<たたらい しげじ>、1917年8月4日 - 2006年9月30日)は、日本の俳優。新築地劇団研究生、苦楽座、劇団民藝など舞台俳優として活動後、数多くの映画・テレビドラマに出演。頑固ながら根は優しい役などに定評があり、軽妙な役もこなせる貴重なバイプレーヤーとして活躍した。趣味は園芸・料理・釣り。自ら編み出した催眠体操の普及にも努め、『ストレスに勝つ 多々良純の催眠体操』などの著書がある。 | ||
7 | 坊城俊民 | Wikipedia |
坊城 俊民(ぼうじょう としたみ 1917年〈大正6年〉3月29日 - 1990年〈平成2年〉4月6日)は、日本の国文学者、教育者。 | ||
8 | 山口シヅエ | Wikipedia |
山口 シヅエ(やまぐち しづえ、1917年10月31日 - 2012年4月3日)は、日本の政治家。元日本社会党及び自由民主党衆議院議員(当選13回)。明るく華やぎのある雰囲気から下町の太陽と呼ばれた。本名静江。 | ||
9 | 三浦光子 | Wikipedia |
三浦 光子(みうら みつこ、1917年1月17日 - 1969年6月14日)は日本の女優。 | ||
10 | 柏木雄介 | Wikipedia |
柏木 雄介(かしわぎ ゆうすけ、1917年(大正6年)10月17日 - 2004年8月27日)は、関東州(現中国)大連市出身の大蔵官僚。従三位勲一等瑞宝章。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
11 | 砂田重民 | Wikipedia |
砂田 重民(すなだ しげたみ、1917年3月4日 - 1990年9月24日)は、日本の政治家(元自由民主党衆議院議員)。父は自民党総務会長を務めた砂田重政。従弟は元自民党衆議院議員の砂田圭佑。 | ||
立教大学出身 東京都出身の立教大学の出身者 全国の立教大学の出身者 | ||
12 | 白井浩司 | Wikipedia |
白井 浩司(しらい こうじ、1917年10月19日 - 2004年11月1日)は、フランス文学者。 | ||
慶應義塾大学出身 東京都出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
13 | 荒木道子 | Wikipedia |
荒木 道子(あらき みちこ、1917年3月6日 - 1989年3月24日)は、日本の女優。元夫は文芸評論家の菊池章一。菊池との間に儲けた息子は俳優・歌手の荒木一郎。 | ||
女子学院出身 東京都出身の女子学院の出身者 全国の女子学院の出身者 | ||
14 | 上田トシコ | Wikipedia |
上田 トシコ(うえだ としこ、1917年8月14日 - 2008年3月7日)は、日本の漫画家。東京市生まれ、旧満州ハルピン出身、頌栄高等女学校(現 頌栄女子学院)卒業。本名・上田俊子。 | ||
15 | 生駒雷遊 早稲田大学 | Wikipedia |
1917年 帝国館 主任弁士 | ||
16 | 奈良靖彦 | Wikipedia |
奈良 靖彦(なら やすひこ、1917年 - 2013年)は、日本の外交官。駐シンガポール特命全権大使や駐カナダ特命全権大使を務めた。 | ||
一橋大学出身 東京都出身の一橋大学の出身者 全国の一橋大学の出身者 | ||
17 | 香住佐代子 | Wikipedia |
香住 佐代子(かすみ さよこ、1917年10月28日 - )は、日本の女優である[4][5][6][7]。出生名丸山 菊代(まるやま きくよ)[5]、結婚後本名山本 菊代(やまもと きくよ)[8]。1930年代・1940年代の片岡千恵蔵プロダクション、日活京都撮影所、大映京都撮影所での剣戟映画のヒロイン女優として知られる。 | ||
18 | 伊藤桂一 四日市市 | Wikipedia |
伊藤 桂一(いとう けいいち、1917年8月23日 - 2016年10月29日)は、日本の小説家、詩人。『静かなノモンハン』などの戦場小説や、時代小説、私小説風な身辺小説などがある。日本芸術院会員。 | ||
19 | 霧立のぼる | Wikipedia |
霧立 のぼる(きりたち のぼる、本名:島田キミ、1917年(大正6年)1月3日 - 1972年(昭和47年)3月22日)は元宝塚少女歌劇団娘役で日本の女優。東京都出身。愛称はしまちゃん(本名に由来する。)。 | ||
20 | 井上光貞 | Wikipedia |
井上 光貞(いのうえ みつさだ、1917年(大正6年)9月19日 - 1983年(昭和58年)2月27日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。国立歴史民俗博物館初代館長。紫綬褒章受章者。文学博士。専門は日本古代史(上代日本史)。井上馨と桂太郎の孫に当たる。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
21 | 藤尾正行 | Wikipedia |
藤尾 正行(ふじお まさゆき、1917年(大正6年)1月1日 - 2006年(平成18年)10月22日)は、日本の政治家。勲章は勲一等旭日大綬章。位は正三位。 | ||
明治大学出身 東京都出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
22 | 坂本朝一 | Wikipedia |
坂本 朝一(さかもと ともかず、1917年3月28日 - 2003年12月31日)は、元日本放送協会(NHK)会長。東京府出身。父は開花楼主人・坂本彦平(猿冠者)。 | ||
早稲田大学出身 東京都出身の早稲田大学の出身者 全国の早稲田大学の出身者 | ||
23 | 安藤良雄 広島市 | Wikipedia |
安藤 良雄(あんどう よしお、1917年7月12日 - 1985年5月6日)は、日本の経済学者、東京大学名誉教授。東京出身。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
24 | 高橋幹夫 | Wikipedia |
高橋 幹夫(たかはし みきお、1917年(大正6年)3月17日 - 1989年(平成元年)11月28日)は、日本の内務・警察・防衛官僚。警察庁長官。 | ||
25 | 貴島清彦 | Wikipedia |
貴島 清彦(きじま きよひこ、1917年2月19日 - 1998年7月14日)は日本の作曲家。 | ||
26 | 津野田知重 | Wikipedia |
津野田 知重(つのだ ともしげ、1917年(大正6年)2月1日 - 1987年7月26日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は歩兵少佐。熊本県出身。 | ||
27 | 長田裕二 | Wikipedia |
長田 裕二(おさだ ゆうじ、1917年3月13日 - 2003年4月28日)は日本の政治家。位階は正三位、勲章は勲一等旭日大綬章。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
28 | 浜口庫之助 神戸市 | Wikipedia |
浜口 庫之助(はまぐち くらのすけ、1917年7月22日 - 1990年12月2日)は、日本のソングライター。兵庫県神戸市出身。愛称はハマクラ。府立四中卒業、早稲田大学中退。青山学院大学商学部卒業。パーカッショニストの浜口茂外也は子。元女優の渚まゆみは妻。 | ||
青山学院大学出身 東京都出身の青山学院大学の出身者 全国の青山学院大学の出身者 | ||
29 | 安部徹 | Wikipedia |
安部 徹(あべ とおる、1917年3月28日 - 1993年7月18日)は、日本の俳優。本名は阿部 徹。旧芸名は原 不二雄(はら ふじお)。 | ||
東京海洋大学出身 東京都出身の東京海洋大学の出身者 全国の東京海洋大学の出身者 | ||
30 | 森山欽司 | Wikipedia |
森山 欽司(もりやま きんじ、1917年1月10日 - 1987年5月2日)は、日本の政治家、外務官僚。科学技術庁長官・運輸大臣。元法務大臣の森山眞弓は妻。没後に正三位を追賜。愛称はモリキン。保守合同で自由民主党が誕生してからは三木派に所属し、後身の河本派では代表世話人を務める。2度の衆議院社会労働委員長、同建設委員長、第2次池田内閣で郵政政務次官等を経て、1973年 第2次田中角榮内閣第1次改造内閣で科学技術庁長官、1978年第1次大平内閣で運輸大臣として入閣した。長年、自民党の労働問題調査会の事務局長、会長を務め、政府、3公社5現業、公社公団、特殊法人の労働問題にかかわった。1987年4月29日勲一等旭日大綬章受章。 | ||
31 | 村井七郎 | Wikipedia |
村井 七郎(むらい しちろう、1917年4月13日 - 1993年2月21日)は、日本の官僚(大蔵省)。大阪府出身。 | ||
32 | 竹見淳一 | Wikipedia |
竹見 淳一(たけみ じゅんいち、1917年(大正6年)6月19日 - 2003年(平成15年)5月23日)は、日本の実業家。元日本ガイシ会長、ワシントンホテル取締役。NHK経営委員長、日経連(当時)副会長、JR東海監査役などを歴任した。 | ||
慶應義塾大学出身 東京都出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
33 | 安西愛子 | Wikipedia |
安西 愛子(あんざい あいこ、本名:志村 愛子(しむら あいこ)、1917年4月13日 - )は、日本の童謡歌手、声楽家、政治家。元自由民主党参議院議員(3期)。安西音楽研究所名誉会長。杉の子こども会名誉会長。東京音楽学校本科研究科(現東京芸術大学大学院)卒業。 | ||
34 | トニー谷 | Wikipedia |
トニー 谷(トニー たに、1917年〈大正6年〉10月14日 - 1987年〈昭和62年〉7月16日)は、東京府東京市京橋区銀座(現:東京都中央区銀座)出身の舞台芸人(ヴォードヴィリアン)。本名、大谷 正太郎(おおたに しょうたろう)。 『モルガンお雪』 | ||
35 | 松野頼三 山鹿市 | Wikipedia |
松野 頼三(まつの らいぞう、1917年(大正6年)2月12日 - 2006年(平成18年)5月10日)は、日本の政治家。軍人時代の最終階級は海軍主計少佐。位階は正三位。勲等は旭日大綬章。総理府総務長官、労働大臣、防衛庁長官、農林大臣を歴任した。長男に松野頼久(政治家)、孫娘に松野未佳(2016年ミス日本グランプリ)がいる。 | ||
慶應義塾大学出身 東京都出身の慶應義塾大学の出身者 全国の慶應義塾大学の出身者 | ||
36 | 出澤三太 | Wikipedia |
出澤 三太(でざわ さんた、1917年12月25日 - 1985年5月17日)は、俳人。筆名は出澤珊太郎。作家星新一の異母兄。 | ||
37 | 上林繁次郎 | Wikipedia |
上林 繁次郎(かんばやし しげじろう、1917年1月13日 - 2002年2月8日)は、東京都出身のプロ野球選手、政治家。 | ||
明治大学出身 東京都出身の明治大学の出身者 全国の明治大学の出身者 | ||
38 | 岩澤健吉 | Wikipedia |
岩澤 健吉(いわさわ けんきち、1917年9月11日 - 1998年10月26日)は、日本の数学者。 | ||
東京大学出身 東京都出身の東京大学の出身者 全国の東京大学の出身者 | ||
39 | 田村三郎 | Wikipedia |
田村 三郎(たむら さぶろう、1917年(大正6年)1月8日 - 2015年(平成27年)12月4日)は、日本の農芸化学者。専攻は生物有機化学。東京大学名誉教授。昆虫、高山植物、微生物の成長や性に関する生理活性物質の化学構造を決定した。 | ||
40 | 戸田盛和 | Wikipedia |
戸田盛和(とだ もりかず、1917年10月20日 – 2010年11月6日)は、日本の物理学者。 東京教育大学名誉教授。専門は統計力学、凝縮系物理学、数理物理学。特に戸田が導入した格子模型は完全可積分系の典型として有名で、「戸田格子」の名を得ている。 |